こんにちは!和麦ひろばリーダー・片山智香子です。
今年(2015年)の10月27日にオープンしたばかりの馬場FLAT。
高田馬場駅からBIGBOX横の道をまっすぐ保善高校方面に向かい突き当りを左折すると
オレンジコートが見えてくるので、その中をさらに進みマルエツの前に馬場FLATはあります。
時間にして徒歩7分くらいですね。
実は・・・伺うまで、馬場FLATの小麦粉情報が分からず、一つでも国産小麦を使っていれば
良いなーと思っていたのですが、伺ってみると、なんと!全て国産小麦を使っているとのこと!!
自分も好きなハード系のパンもありますし、食パンも角食、山型、全粒粉と充実。
場所柄、お子様連れのファミリーの方も多く、動物パンが可愛いですね。
お昼時に行ったということもあり、気持ちが惣菜パンだったので(笑) ツナときのこのタルティーヌと
馬場FLAT人気ナンバー1だというミルクフランスを頂きました。
どちらお美味しかったのですが、得にミルクフランスが秀逸!!!
いままで食べたミルクフランスの中でダントツ1位。
バゲットのクラストのさっくり感、軽い食感なのだけれど、クラムに残る適度なしっとり感。
きっとバゲットだけで食べても美味しいと思うし、こうやって何かと組み合わせても相手の美味さを、
脇役に徹してひきたててくれる。今度はシンプルにバゲットだけも食べてみたいです。
そして、なにより美味しかったのがミルク。
時に練乳、練乳しているミルクがあって食べてていて途中で飽きてしまうものもありますが、
ここのは、生クリームのような口どけの良さ。なんだろう?乳臭くないっていうか。
パンによって粉を使い分けているそうなので、今日購入したバゲット系以外の詳しい銘柄は分かりませんが、
バゲット系のパンに関しては、E65、レンガ、スムレラを使用しているそうです。